
前置き
2年以上前に作ったゲームのリメイクです。懲りずにまたです。
過去記事
自作ゲーム「Defend PortMoresby!」(2014/09/02)
自作ゲーム「Defend PortMoresby!」バージョン2(2015/03/01)
自作ゲーム「Defend PortMoresby!」バージョン3(2016/03/10)
プレイ
読み込めない場合はこちらから
概要
海戦ゲームです。WW2の珊瑚海海戦をイメージしてます。
アメリカ空母を自機として、敵艦隊を撃沈するゲームです。敵艦への攻撃はBOMBER(爆撃機)を用います。また、敵の航空機を破壊するためとしてFIGHTER(戦闘機)も用います。
ゲームクリアの条件は、STAGE5まで全ての敵艦を撃沈することです。
ゲームオーバーの条件は、自機が撃沈されることか自機の爆撃機が0になることです。
操作説明
Wキー ... ↑へ移動
Sキー ... ↓へ移動
Aキー ... ←へ移動
Dキー ... →へ移動
Fキー ... 対空砲
Zキー ... 攻撃方法切り替え(直進orカーブ)
右クリック ... 攻撃位置決定
左クリック ... 攻撃機種決定(FIGHTER or BOMBER)
設定の詳細
まず、各艦の装備についてです。
自空母… ライフ2, 戦闘機18, 爆撃機18, 対空砲300(半径70px, *5フレーム毎に1発)
敵空母… ライフ2, 戦闘機15, 爆撃機15, 対空砲100(半径70px, 10フレーム毎に1発)
敵戦艦… ライフ3, 戦闘機*0, 爆撃機*0, 対空砲100(半径70px, 10フレーム毎に1発)
潜水艦… ライフ1, 戦闘機*0, 爆撃機*0, 対空砲**0
装備においては、自機空母は敵空母に優っています。
次に、航空機の航続可能距離と速度(px/f:フレームあたりに進むピクセル数)です。
FIGHTER(F4U), 400px, 2.0px/f
BOMBER(SBD), 500px, 1.4px/f
零式艦戦, 550px, 1.9px/f
九九式艦爆, 620px, 1.2px/f
(ゲーム画面は縦480px、横640px)
航続可能距離は全体的に伸ばしました。
また、砲撃や機銃の射程距離です。
敵戦艦の砲撃, 220px
FIGHTER(F4U)の機銃, 70px
零式艦戦の機銃, 60px
機銃の射程では零式艦戦よりもF4Uがわずかに優っていますが、正面からぶつかればほとんど相討ちになります。これは変更なし。
画面幅が足りないので省略しますが、魚雷の射程幅は700pxです。
バージョン3からの主な変更点
- 敵艦に潜水艦を追加した。
- 航空機にカーブ軌道を取り付けた。
- 自機空母の戦闘機を15→18に増やした。

感想
ゴールデンウィーク暇だったので、気まぐれでまたリメイクしました(笑)
しかし弄れば弄るほどソースコードがグッチャグチャに… 非効率的、非保守的なプログラムです。変数も浮動小数点数が使われまくりで、ちょっと処理も重くなってるかも。
でもいいんです。こういうクソゲーを作ることも、プログラミングを勉強する目的の一つだったから。自分が満足できれば。