電電高専生日記

高専生活・電子工作・プログラミングの活動記録。とっくに高専生ではない
2016-06-29 (Wed)

それなり 近況報告(編入後3か月)

長いこと更新していませんでした。2か月半ぶりくらいでしょうか。当ブログ開設以来最長の空き期間だと思います。毎月1記事以上の更新は心がけていたのですが…

 さて、大学に編入してから約3か月が経ちました。生活は、それなりです。正直言えば、高専時代からあんまり変わってないかな。単位が多く認定されたために大分楽なのもあります。それにしても、大学に行ったらもう少し勉強に取り組む生活に切り替えたいと思ってたんですが… あんまりそこは実現できていません。

 趣味の方もあんまり進歩していませんね。ラズパイや電子回路キットには手付かずです。プログラミングもしばらくしてません。夏休みになったら何か作りたいです。

 資格試験については… うーん、予定はありません。今のところ取得を考えてる資格はないです。TOEICはもう1年以上受けてないですね。2015年3月に受けた475点が最高スコアになってます。高専生とすればそれほど悪くはないと信じたいですけど、大学生となるとちと不味いですよね。しかしなかなか英語の勉強のやる気が湧いてきません。うーん。

とりあえず大学生活頑張ります。

Last Modified : 2016-06-29

Comment






非公開コメント