昨日か今日から、私が作ったサイト高専大学編入ログにアクセスできなくなっていました。
アクセスしようとすると、「このウェブページにアクセスできません」と出てきて、その詳細を見ると、「DNSルックアップでエラーが発生したため、hennyu-log.comにあるサーバーを見つけることができません」とありました。
高専大学編入ログは、ドメインはお名前.comで取得したもので、サーバーはさくらのレンタルサーバーを使っています。特に何も操作はしていなかったので、サーバーが一時的につながりにくくなったくらいに思っていたのですが… しばらく経ってもアクセスできないまま。。 しかし「****.sakura.ne.jp/***/***/」という形のURLならばアクセスできたので、取得したドメイン関係に問題があると分かりました。
で、調べてみるとなんと、私がお名前.comからのメール認証を2週間放置していたことが原因だったようです。2週間放置すると、ドメインの利用を制限されるらしい。お名前.comを使うのは初めてではなく、以前にもドメインを取得したことはあったのですが… 今までは自分も知らず気づかずの内に認証を済ませていたらしい。まぁ、メール中の認証URLクリックするだけなので、そんなもんかもしれない。
そういうわけなので、メアドボックスを探したら、ありました。verification-noreply@***というアドレスから、タイトルに【重要】と書かれているメールが来ていました。これを2週間放置していたのが原因でした。
また、「ドメインの利用制限解除したかったらこのURLクリックしてね」という旨のメールも来ていたので、ここから解除できました。
今回の件で、メールはちゃんと内容を確認しなければならないと反省しました。。
参考にさせていただいたサイト
DNSルックアップでエラーが発生した時の対処について|Deliways