約1年前に作った自作のWEBアプリを発掘しました。
名前は「Text-Movie-Maker」。
実用性は皆無でしょうが、放置しておくのは勿体無いので、ブログに載っけてみることにしました。
概要
テキストベースの動画をWEB上で作成できるアプリです。
生成される動画のファイルタイプはwebmです。
whammy.jsというJavaScriptのみでwebmファイルを作成できるというライブラリの存在を知って、勢いだけで作った記憶があります…
使い方・特徴
使い方・特徴 これらを動画にしてマニュアル動画を作ったのがありました。それをここに載せます。
videoタグなんて久々、いや初めて使ったかもしれない。
大事なことなのでこれだけは文章にしておきますが、2015年2月現在、Google Chrome以外では動作しません。
また、動画中で改良を重ねていきたいとかなんとか書いてますが、改良を重ねるつもりはありません。
今になって思うこと
WEB上で動画を作成できるアプリなんて山ほどあるだろうし、これを使う理由は特別ない。何か他のアプリとの差別化が必要であったと思いました。
また、ユーザインターフェースがあまりにお粗末すぎる。せめてテキストボックスはdruggableにするべきでした。
[Tag] * JavaScript
Last Modified : 2015-02-16